両極の 主張の中に 真理あり2016年05月02日 20:08

① 現政権の息のかかった、有力大手新聞をお読みの皆様方に、長野県の地方新聞の社説をお届けします。 田作も行きつけのソバ屋で、大手有力新聞を気を付けて読むようにしておりますが、やはりこんにちの様に社会が重大な岐路に立った時、与党野党双方の立場から、物事を考える姿勢が必要かと思います。 偏った情報や教育や統制などがもたらす悲惨な歴史が、日本の場合にはつい100年前の近歴史として歴然としています。 今は目をダンボにし、ヒラメにして、社会の動きを察知いたしましょう。そして、求めて学習することが、今、大事な事だと思います。 ...な~んて、ちょと偉そうなことをいってしまいましたが..。

記事は2ページにわたりました。

平和ボケ 呼び覚ませたり 安倍首相2016年05月02日 20:34

② 真剣に安倍首相の姿勢に危機感を感じていますが、考えようによれば、70年続いた平和による多くの国民の平和ボケを、これでよいのか?...と呼び覚ますキッカケを安倍首相が、作ってくれた?...とも言えるのではないでしょうか? その意味では貢献者、ここで呼び覚ました貰った国民の側が、よくよ~く考える番だと思います。

米国の抑止力?...トラック候補はどう言っていますか? 自衛隊の後方支援?...敵であることは明白で、殺しにくるでしょう? 武器輸出国家が世界平和を語る? 核武装の為の原発強行? .そしてファッショ体制への法整備?.....どんどん軍国主義に向かっているのではないでしょうか? 孫たちに申し訳がたちません。

全国の 仲間と共に 大集会2016年05月03日 18:12

70年前の今日(5/3)日本国憲法が施行されました。
お蔭で、世界各地で依然絶えない各地の戦争に巻き込まれる事も無く、70年間日本は平和が守られてきました。
経済も争いもグローバル化が急速に進行する国際社会の中で、日本が有するこの平和憲法が、ますます注目され評価が高まっているのです。...なのに今、アベ政権はこの貴重な平和憲法をぶち壊し、戦争の出来る憲法へ変えようとしているのです。
今日の憲法記念日は、その事をしっかり考える日としましょう。

田作は、北アルプス沿いの大北市民行動集会に参加してきました。全国各地での集会参加の国民は寄せれば、大々的な集会になっているものと思います。

アピールを 高く掲げて 仲間呼び2016年05月03日 19:17

大北市民行動集会が採択したアピールはを、掲げておきます。
お読みください。そして、仲間を呼びかけてください。

異変有り? 鯉も早々 身を隠し2016年05月05日 18:54

遅い白馬の山桜も散って、早くも5月突入です。
今年の白馬の冬は例年に比べ暖冬で、積雪も目に見えて少なく早くも山も地肌を露わにしつあり、何かにつけて、異変がなければよいが....と、心配が先に立ちます。 
恒例となっている平川の鯉のぼりの泳ぎっぷりで...その懸念を払しょくしようかと..本日5/5の子供の日に、威勢の良い鯉の泳ぎをカメラ持参で眺めにいきました。(写真は5/3新聞だったので..)

...ところがギッチョン! 鯉が一匹も泳いでおりましぇ~ん!
まだ、5/5の子供の日でもあるのに?? まだ長期10連休の中日であり、来訪者が続々白馬村を訪れているというのに?? いったいこれはどうした事か??
 ...やはり鯉たちが今年の異変を感じて早々に身を隠した?..のだぁ...!

慌てて小屋に戻って...この事態をいろいろ想定しました。 そして結論に至ったのは...、そうだ、7月に来る「参議院(衆議同時も?)総選挙」の嵐を鯉たちは感じているのだ...、と。
そうです。この総選挙の結果で日本がどの道を進むのか...近い将来に何が起こるのか...の大きな岐路に立たされているのだと...。

皆さん笑い事ではありません。何としても戦争法を粉砕する議員さまをこの選挙で投票していこうでは..あっりませんか!!

小学生 今も昔も スポーツ党2016年05月05日 19:29

子供の日、「新小学一年生に就きたい職業は?」アンケートの結果が報道されていました。
男の子はスポーツ選手、女の子はケーキ・パン屋、...ここ18年間不動の仕事...ということです。
そういえば、田作の小学生時代も、憧れは「野球の選手」でしたから、70年間も、小学男子の憧れはスポーツ選手?なのですね。でも野球ではなくサッカー..、田作の昔のサッカーは、隅のゴミ程度のものでした?

ちなみに憧れの選手はタイガースの藤村富美男でした。その頃からのトラフアンです。今年はどうでしょうか? 金やんがんば!

お祭りが 地方文化を 担ぎ上げ2016年05月06日 17:36

イ) ご当地のビッグイベント「塩の道祭り」が、今年も多くのファンを集めて開催されました。
諏訪神社の御柱祭も同時期に展開されており、信州は賑やかなゴールデンウィークでもありました。 
お祭りは、その地その地の文化と伝統が引き継ぎされて、とても貴重な行事だと思います。 特に激変期の現社会にとっては、残すべき文化遺産だと思います。 積極的に参加していきましょう。

塩の道 古道を歩み 歴史触れ2016年05月08日 18:17

ロ) 例年5/3~5/5の三日間のコースは、小谷~白馬~大町の塩の道を歩くコースですが、
今年、田作が歩いたコースは、初めて歩く「塩の道西回りコース」です。
瀬戸内海からの塩が陸揚げされる、日本海の「糸魚川」から小谷手前の「平岩」までの、姫川西側の塩の道...約40Kmをさし、断続的に残っている「塩の道古道」で、今では人の通行のない道を歩くコースです。

既に①「糸魚川~頸城大野」 ②「~小滝」 と歩いてきましたので、5/7は③の「小滝~平岩」のコースを歩いてきました。 雨の中人の殆ど通行しないコースだったので、ちょっと大変でした。..が,その分充実感があり楽しかったです。