秋みのり はて?コロナ軍 どう出るか?2021年10月04日 15:28

*10月秋となりました。

*白馬ごまめ小屋の建つ、林の隣地の「飯森田んぼ」では、もう稲刈りが真っ盛りで、・・どうやら?今年も豊作のようです。
 白馬連山の清水で育った「飯森米」は、殊の外・・”おいしい”のです。
 うれしい事です。

*もう一つ嬉しい事は、コロナ禍が下火となって? 重苦しい規制が解除された事です。 このやれやれ・・という開放緩は、何よりも代えがたい価値ある事だと思います。 続けたいですね。

*偵察がてらに、温泉駐車場をチェックにいきました。・・やはり、懸念的中・・20台もの県外ナンバーの車が、ズラリと並んでおりました。
また、きっと、コロナ軍、ぶり返してくるのでしょうね?

・・のど元過ぎれば熱さ忘れる  ・・二度あることは三度ある ・・コロナは必ずぶり返す? (こんなことわざ?あったかな?) 

みなさん!ほどほどに~。

コロナ軍 ワクチン攻めに 退散か?2021年10月09日 14:41

コロナが、鎮静状況を示しています。‥久々の😥やれやれ状態で、ほっとした民の心情ではないでしょうか?
スーパーの駐車場で、ふと空を見上げると、?なんとも不思議な雲が頭上にありました。 ?、何にみえますか?

田作の思うところ、コロナ菌軍団が、地球軍のワクチン猛攻に耐えきれず、地球から撤退していく姿?ではないでしょうか? 
・・ついつい願望が先に立ちます。 

・・どうぞお引き取り下さいませ。 そして、2度と再来襲してこないようにコロナ完全撤退に、全力をあげましょう。

鎮静下 小さい秋に ほっとする2021年10月09日 15:24

♫小さい秋 ♬小さい秋 ♬小さい秋 見いつけた・・♪

・・今年の小さな秋の発見は、何か、ホッとする気持ちになります。

小さな幸せ・・を、感じされる”小さな秋”です。 コロナ鎮静が、そう感じさせるのでしょう ね。

コロナ禍も 現政権も さようなら2021年10月15日 15:49

国会衆議院が解散されました。 ・・ああ そうか・・ではありません。
・・ここで、今ある生活や、これからの社会を考え、政治はどうあるべきか? そして、選挙に一票を投じていく・・ そうしないと、いつ迄たっても暮らしや平和や社会は良くなっていきません。 たまには政治を考えましょう。・・今が大事な時です。

田作も考えました。・・もう83歳、余命幾ばくも無い人生なので、どうでもよいのですが、孫たち世代を考えますと・・そうもいきません。心配なのです。

*コロナ禍で、入院も出来ず自宅で孤独死する・・あってはならぬ事があちこちで起きました。医療崩壊、社会保障の崩壊現象です。現政権のこれまでの医療・福祉等圧縮や手抜き政治が主因だと思います。 転換すべきです。

*コロナ禍を引き金に、弱者の貧困問題が一挙に噴き出しました。そして、貧富の格差が益々広がっている事が、顕著に表れています。 分配悪を是正すべきです。

*9条精神を無視し、どさくさ安保法制改悪で、多国籍軍への参戦可能や、空母・ミサイル・新鋭戦闘機・沖縄他の基地強化・等々 着々軍国主義への暴走?を進めています。 国防は軍拡よりも外交です。現政権の暴走を止めるべきで、憲法9条は堅持すべきです。


・・等々、もっと言いたいこと仰山ありますが、 とりあえずは、この衆院選では・・結束を固めた「野党共闘」に、期待をしたいと思います。
・・皆さんも、考えて投票にいきましょう。 棄権だめでっしぇ~。

コロナ禍が 下火となって お山 雪2021年10月19日 18:47

一挙に秋がきて、北アルプスの山々は冠雪しました。 11月上旬並みの14.6度C の冷え込みです。 いよいよ白馬の真っ白季節です。
ワクワクします?

最終戦 やっとサト輝 眼を覚まし2021年10月25日 18:00

コロナの鎮静?と共に、スポーツ界も活況を呈する感があります。

田作は🐯に夢中です。
特に、今年度の🐯は、シーズン始めより、快走を続け、後半、もたもたはしましたが、 最終版の現在、ゴール寸前のデッドヒートを演じています。

前半の快走は、何と言っても、大型新人「サト輝」の大活躍・・・その後、何故か? 23号でピタッと止まってしまいました。
大事な終盤に突入しても、眠ったまま・・何と気ままな大型新人です。

その呑気な大型新人が、最終ゴール寸前にきて、やっと?眼をさましました。
65試合・100打席目・・お待たせしました、やっとの事で、右翼上段の3点24号大ホームラン! 最終戦を残し、🐯が何と首位に並びました!。

後は、🐯1試合、ヤ軍3試合、・・運を天に託すのみ・・

どうぞ、神様、🐯の16年振りのリーグ優勝・・並びに、36年振りの日本一の田作の悲願を・・叶えて下さるように・・もう幾ばくもない爺の命を差し上げても構いません!?