久々の 雪トレッキング ああしんど ― 2013年03月19日 22:02
村の健康行事のスノーシュートレッキングに参加しました。計画では標高2千m近くの「栂池自然園巡り」でしたが、昨夜来の強風でゴンドラSTOP、急遽「前山の塩の道」をトレックすることになりました。
久しぶりの雪上登り下りで、足腰ばんばんに張りました。が、気持ちの良い春の雪上トレッキングになりました。
どなたかが呟きました。まるで、雪上行軍みたい...そうです、某北朝鮮が攻めてきたら..の予行訓練と思えば、役にたちそうでした?。
久しぶりの雪上登り下りで、足腰ばんばんに張りました。が、気持ちの良い春の雪上トレッキングになりました。
どなたかが呟きました。まるで、雪上行軍みたい...そうです、某北朝鮮が攻めてきたら..の予行訓練と思えば、役にたちそうでした?。
いらっしゃい 日本カモシカ お出迎え ― 2013年03月19日 22:14
息を切らせ、汗をかきかき登っていると、 ややや!
ニホンカモシカが出迎えてくれました。 疲れが吹っ飛び..写真を撮らせてもらいました。 まだ青少年といった凛々しさ、彼らの生息環境を壊してはならぬ..と思いましたが、田作がこんな山林に踏みこんだ事が...よくないのか?ビミョウ感にとらわれました。 立派な糞もあちこちあったので、食う事には困っていない...と少し安心しました。
ニホンカモシカが出迎えてくれました。 疲れが吹っ飛び..写真を撮らせてもらいました。 まだ青少年といった凛々しさ、彼らの生息環境を壊してはならぬ..と思いましたが、田作がこんな山林に踏みこんだ事が...よくないのか?ビミョウ感にとらわれました。 立派な糞もあちこちあったので、食う事には困っていない...と少し安心しました。
最近のコメント