アレパイン 来年もまた ”お~ん”でな2023年12月19日 17:16

わが「ハーモニー白馬」の恒例の締めくくり、
「Xマスパーティー」に集いました。

楽しい一年のコーラス活動であり、嬉しい仲間でありました。

今年の🐯の日本一を祝って、「アレ飴・・パインアメ祭り」でもり上がりました。

よい一年でした。 来年もまた🐯が勝ちますように・・とのパインアメを バラマキました。

白馬から 佐久の同志と 第九(合唱)する2023年12月19日 16:26

今年も各地で、年末恒例風物詩のベートーベン第九が、演奏されています。 大阪の恒例の「一万人の第九」も、テレビ放映されていました。
何だかうずうずしてきます。
田作たち「北アルプス第九を歌う会」も、この思いを、既に今年3月に、大町文化会館で公演を済ませておりますが、‥どうしても・・この想い・・!

そこで、どこか?ないか? ? ・・ありました。 「佐久の第九」が、わが想いを叶えてくれる演奏会 であることを見つけました。

そして、白馬の歌友約3名が、練習参加等いくつかの条件をクリアーし、参加、‥佐久の舞台にたてました。 佐久・・凄くレベル高かった~! びっくりしながら最高の第九が合唱できました。

🐯は勝つし、第九を2度も歌えたし・・もう、今年は言うことなし!です。

文化祭 村内テレビも 背中押し2023年12月19日 15:35

田作の音楽活動は、とりわけ・・合唱活動は、20歳の頃から始まりますので、かれこれ65年間?・・、今なお週1~2回の合唱を続けていますので・・、合唱人生?だった・・といえるかもしれません。

仕事は60歳での定年があり、・・とすると、田作の一生の最重要は合唱すること・・そうです、「合唱」が田作の人生? と言えなくもないですね?

それでいいと思います。 山もスキーもテニスも他も・・好きで最後まで続けたいと思いましたが、身体がいうこと聞きません。

・・・だから、改めて再認識いたしました。・・田作には、*🐯と*合唱と*白馬の自然・・・それと、*酒少々? が、 終生の友といえそうです。

大事にしようとおもいます。

🐯のアレ 噛みしめながら ハーモニー2023年12月19日 15:06

所属する 「ハーモニー白馬」での 地元近隣での文化祭や合唱・音楽祭への出演には、進んで参加するようにしています。

🐯の応援で・・蛮声を挙げていたので、 御年85歳にしては・・まずまず・・声も出ています・・と、仲間は言ってくれます・・抵抗もせず”うなずいています?”。

WBC 勝利の記念 第九吠え2023年03月28日 16:43

本来は、楽聖ベートーベンの生誕250年に合わせ、昨年の2022年末に企画されていた「ベートーベンの第九」・・新型コロナに邪魔されながら、一年越しの漸くの演奏会となりました。

しかも、マスクを外しての、125人の大合唱と、若手80人初陣の新生大オーケストラの、総員200人を超す、大コンサート。
長野県大町文化会館を満席にしました。・・クラシックコンサートで文化会館が満席になるのは‥有史以来?とか? 

国際的に今をトキメク松下京介氏指揮で、大迫力のベートーベン第9を、会場いっぱい響きわたらせました。 大感激でした。

田作の第九との付き合いも、20歳の頃(外山雄三氏指揮)から始め、65年間も第九を念仏のように唱えてきましたが、いよいよ85歳のええ年になって、そろそろ第九の公演も 終点かな?・・との思いで臨みました。
何と、暗譜指令も出て、連日のCD練習で声を張り上げ、ほぼ完ぺきに唱い切ったと自負しています。

どの公演でもそうですが、今回の最後はより感慨深く、いつもより倍の涙が出てきました。ハンケチないし、手で拭きました。
これが最後になっても・・もう悔いはないかもしれません? が、あるかもしれません?? いや、あるだろう?

とにかく、「ベートーベン第九は」、「オオタニの二刀流」と同じ位のインパクトがあり、・・この度のWBC優勝と重なった「信州2023第九大合唱」は相乗効果で、田作には生涯最高イベントとなりました。
合唱指導の中村先生も、WBC優勝記念演奏会だと言っていました。

もう死んでもいいけど・・まだちょと生きたい?

それと、もう一つ・・。 婆さんの歩行リハビリを兼ね、この演奏会に連れて行くこと・・を目論みました。 渋ってはいましたが、何とか文化会館の2階席にも、自力で階段を上り、
‥帰宅後今日の第九は”よかった”と、田作の熱演も褒める余裕もありました。 少しは自信もついたと見受けられました。 
・・うん、今日の第九は成功でした。

平和をば 願って歌う 第九です2023年01月13日 14:36

2023年に突入しました。 
3月26日にベートーベンの第9演奏会が、控えています。

ポスターも随所にはられ、チラシと共にチケット販売も始まりました。

いつもの事ですが、第9の演奏会を成功させるためには、相当なエネルギーを要するものです。

田作も、口コミ等それなりの活動開始です。


合唱団員は203名の規模で、懸命にドイツ語?と格闘しています。
熱気が上がってきました。
田作は一応暗唱できますので、初心者へのアドバイザー役を頂戴して、大声でアドバイス音声を発揮しています。
・・とはいえ、間違えられないので、自習用にマイカーにCDを仕込み、運転しながら、小澤征爾氏指揮の第九に合わせ、大声練習を続けています。 備えは万全、後は来場者を募るばかりです。
皆さん聴きにきてくださ~い。

今、地球上では、キナ臭い戦争の匂いが、プンプンとしてきました?。
何としても、平和な世界を目指さなければなりません。
ベートーベン第九の精神は、”我が同胞よ抱き合え・・”との世界平和を歌うものです。
 ・・いまこそ第九を合唱しましょう!。

顔程に くたびれてない ハーモニー?2022年12月06日 18:43

・・続いて、わがハーモニー白馬の クリスマス忘年会を開き、今年度の”唱い納め”をいたしました。

・・今年は、コロナ禍の中、ビクビク ハラハラ 隣周りを気にしながら、それでもテレビ小説主題歌を3曲もこなし、コンサート出演3度も果たしての、内面的には充実の コーラス活動でした。 

よくやった・・と 爺は満足の一年でありました。

記念写真をよく見ると(よく見なくとも・・?)、かなり歳喰った少年少女のメンバー構成ではありますが? 醸し出すハーモニーは・・それはそれは美しいのです。 ウソだと思ったら、来年聴きに来てください?

将に自己満足集団ではありますが・・ハーモニー白馬は永遠です?。

初雪の 味のするよな コンサート2022年12月03日 18:07

師走に突入しました。 白馬でも冬対策に大わらわの季節です。
雪対策各種、スキー客待ち対策、Xmasや正月準備、・・気分的に慌ただしくなってきます・・これが、坊さんも走る 師走・・なのでしょう。

白馬村内にも 初雪が来ました。 ちょっと息抜きしたいところに・・、
「白馬村 初雪コンサート」がありました。

ちっちゃなコンサートですが、新進気鋭の若手奏者が、いい音出して、師走の慌ただしさに、ほっと一息つかせてくれました。

ほっとしました。