ひと時を 道元禅師の 徳に触れ ― 2013年12月22日 16:07

白馬村の生涯学習講座はくば塾に参加しました。講師は我らが田中欣一先生、今回は南北朝時代に、人の生き方を説いた”道元禅師”の話。
道にはミチとドウの二通りがあり、ドウは心身を鍛える道に通じ、遡ると
日本文化の源流がすべて道元禅師に繋がる..とか。偉いお坊さんであったことを再認識させられました。 田作も爪の垢を煎じて飲みた~い。
道にはミチとドウの二通りがあり、ドウは心身を鍛える道に通じ、遡ると
日本文化の源流がすべて道元禅師に繋がる..とか。偉いお坊さんであったことを再認識させられました。 田作も爪の垢を煎じて飲みた~い。
最近のコメント