精巧な 綿毛見入って ぷ~と吹き2014年05月30日 16:13

小屋周りの花たち・タンポポ
この写真は何にみえますか? タンポポの綿毛です。人間のどの著名な芸術家でも、こんな作品はできないでしょう。 いとも簡単に自然の生物たちは、成し遂げるのです。人間も自然生物の一員ではありますが、
とても及ぶものではありません。 人間はもっと謙虚であるべきだと、思うのですが、..思わず”プウ~”と綿毛を吹き飛ばしてしまいました。綿毛にとってはそれが狙いなのですが..。

ボクだって 脱原発を 進めたい2014年05月30日 16:32

小屋周りの草花・ヤグルマソウ
小屋のすぐ前を小川が流れています。小川のさらさら音は、人間の耳には最も癒しを感じさせる音だと、どこかで聞きました。 耳を澄ますと机に座っていても聞こえてきます。タダで癒し音がゲットできて、幸せ者です。 小川の傍にヤグルマソウが、水車面して立っていました。バイオエネルギー賛同の一員なのでしょう。原発は生き物の敵で許せません。

お客さん 寄っていってと イカリソウ2014年05月30日 16:50

小屋周りの花たち・イカリソウ
小川べりにイカリソウが咲いていました。水辺でよく見かけます。想像するに、近寄る舟等を”寄ってらっしゃい” と停泊させる本能があるやもしれません?(責任はもてません) 確かに船のイカリみたいです。