手叩きの ハンマーダルシマ チェンバロ風2014年07月20日 18:28

あずみのコンサートホールで、夏の音楽フェスがありました。
珍しい楽器のハンマーダルシマーの演奏もありました。チェンバロの親戚で、手に持った木琴の木玉棒?で、弦を直接叩くのです。音はチェンバロ風に聞こえます。なかなかバロック風のいい音でした。

お師匠の マンドリン聴き うっとりし2014年07月20日 18:40

② 師匠の折井清純先生のマンドリン演奏もありました。折井先生には
田作はギター、婆さんはマンドリンを習っています。なんと、先生は日本マンドリン独奏コンクールで第2位の実績を持つ名手です。そんな有名先生の個人レッスンを月二回も受けているのですぞ。 ですが、そこは後期高齢者、後は言わずもがな..です。 でも、生きてる内に孫に聴かせたい...とは、思っていますが?どうだか?