歌声を 辰はそば屋で 締めくくり ― 2012年12月04日 14:10

今年8月から、合唱(うたごえ)運動を始めて、早くも6回目となります。
今年の最後を飾って「そば神」で開催しました。 歌声そば屋...他に例を見ないのではないでしょうか?...日本初..世界初..宇宙初..の宴会です。 20曲くらいを楽しく唄いハーモリました。 休憩時にはそば神特製のそばロールケーキの振る舞いもあり、そば茶とおいしくいただきました。1コインでは安い....参加者の感想です。 来年も続けようと全員賛成がありました。 今年辰歳の延べ参加累計は109人、来年巳歳は
毎月開催の120名以上の参加者を目標にしたいと思います。
やるぞ~うたごえ! いちど覗きに来てください。
今年の最後を飾って「そば神」で開催しました。 歌声そば屋...他に例を見ないのではないでしょうか?...日本初..世界初..宇宙初..の宴会です。 20曲くらいを楽しく唄いハーモリました。 休憩時にはそば神特製のそばロールケーキの振る舞いもあり、そば茶とおいしくいただきました。1コインでは安い....参加者の感想です。 来年も続けようと全員賛成がありました。 今年辰歳の延べ参加累計は109人、来年巳歳は
毎月開催の120名以上の参加者を目標にしたいと思います。
やるぞ~うたごえ! いちど覗きに来てください。
友だちが 独り暮らしの 様子見に ― 2012年12月04日 14:38

5人目の孫ができて、婆さんは応援隊に大阪に行きました。当分は独りくらしです。 静かで気ままで何時でも寝られて...楽しく気楽に過ごしています。 時々友人が様子を伺いに?訪問してくれます。 今日はリスのリンちゃんが、訪れてくれました。 近頃は窓越しにこんなに近づいても、逃げたりしません。かなり親友度が高まっているようです。まだ会話するところまでには至っておりませんが...。誰かリス語おせ~て。
病み上がり? 心配せえでも 任しとき ― 2012年12月04日 15:26

婆さんから、心配メールが入ります。 ベランダの床上げもその一つ。
病み上がりやから、管理事務所に手伝ってもらえと....。
何ぬかす! ベランダの床の一つや二つ....、というても、恐る恐る、慎重に慎重に、倍ほど時間をかけて...、お見事独りでやりました!。
どんなもんだい! そういえば、昨日の医者の最終チェックでも..OK、
すかさず確認を求めました..、晩酌よろしいか? 医者殿にっこりOKと。
横から年増の看護師がどびん口、ほどほどに..とか。 ほっとけ。
とりあえず、仕事の成果を大阪の婆さんにブログしときます。
病み上がりやから、管理事務所に手伝ってもらえと....。
何ぬかす! ベランダの床の一つや二つ....、というても、恐る恐る、慎重に慎重に、倍ほど時間をかけて...、お見事独りでやりました!。
どんなもんだい! そういえば、昨日の医者の最終チェックでも..OK、
すかさず確認を求めました..、晩酌よろしいか? 医者殿にっこりOKと。
横から年増の看護師がどびん口、ほどほどに..とか。 ほっとけ。
とりあえず、仕事の成果を大阪の婆さんにブログしときます。
チュー助が 生きてるかいと 顔を出し ― 2012年12月07日 18:25

今日もリンちゃんが来たか...と思ったが、リスの尻尾ではない。
よく見るとネズミのチュー助...野ネズミにしたら結構身体がデカい。
色んな客が来て愉しい...あんたも遊びにおいで..鹿児島の旨い焼酎あんで~。
よく見るとネズミのチュー助...野ネズミにしたら結構身体がデカい。
色んな客が来て愉しい...あんたも遊びにおいで..鹿児島の旨い焼酎あんで~。
この時期に 爆弾寒波 ちと異常 ― 2012年12月08日 18:46

早朝の氷点下は珍しくないが、午後3時、氷点下を指していた。
爆弾寒波とか、流行語の実演を見せてくれたのか、ぶるっ..と寒い。
大雪大風..それに7.3の東北地震..と、気象庁もテレビ局も忙しそうな
世の中不景気というに。
爆弾寒波とか、流行語の実演を見せてくれたのか、ぶるっ..と寒い。
大雪大風..それに7.3の東北地震..と、気象庁もテレビ局も忙しそうな
世の中不景気というに。
攻めてくる 爆弾寒波に 立て篭もり ― 2012年12月08日 18:57

ならば、爆弾カンパに抵抗すべく、立て篭もりを図る。薪ストーブのフル稼働。たちまち暖ったかくて、亀のムギもご機嫌そう。 鼻歌が出た...
♪ペチカ燃えろよ おもては寒い...♪
♪ペチカ燃えろよ おもては寒い...♪
閑なので 選挙公約 精読し ― 2012年12月08日 19:06

立て篭もったものの、年賀状も昨晩、新PCで悪戦苦闘の末..一応出来たし、もうすることもない。 新聞掲載の各党選挙公約を、じっくり読んでやろう..と思い立った。
○○ ×× △△....よくもまあ口々に、同じような事を囀っているものよ...。だが田作は考えた。言っている事の殆どは、人の力で引返す事もできようが、放射能だけは人の力でどうにもならん。 やっぱり、まだ人類が放射能に手を付けては、断じてならん..ということを。
立て篭もりは有意義であった。
○○ ×× △△....よくもまあ口々に、同じような事を囀っているものよ...。だが田作は考えた。言っている事の殆どは、人の力で引返す事もできようが、放射能だけは人の力でどうにもならん。 やっぱり、まだ人類が放射能に手を付けては、断じてならん..ということを。
立て篭もりは有意義であった。
ぽかぽかと 小屋暖かく 花が咲く ― 2012年12月08日 19:25

外は氷点下でも、小屋中は14~5℃、暖かい。 窓際の植木鉢の花が
ほぼ一年中、うす紫の花を咲かせており、誠に健気..。 婆さんに花名を何度も聞くのだが、何度も忘れて..最近面倒で聞いてない。なんとかの..なんとか...?
田作もこの花のように、年中花ある人生を送りたいものだ。 頭には年中白い花を咲かせているのだが..人様は感心してくれない。
ほぼ一年中、うす紫の花を咲かせており、誠に健気..。 婆さんに花名を何度も聞くのだが、何度も忘れて..最近面倒で聞いてない。なんとかの..なんとか...?
田作もこの花のように、年中花ある人生を送りたいものだ。 頭には年中白い花を咲かせているのだが..人様は感心してくれない。
最近のコメント