タイガース キャッツとなって 出直せや ― 2022年04月02日 19:49

ホンマに、 もう🐅 あきまへんわ・・・
8連敗でっせ、、八連敗!
今年のプロ野球は、これにて終了します。
虎は猫になりました。 ハイ。
これより阪神タイガースは 「阪神キャッツ」となる でしょう?。
この写真の猫の方が うんと強そう・・キャッツがんばれ~!
8連敗でっせ、、八連敗!
今年のプロ野球は、これにて終了します。
虎は猫になりました。 ハイ。
これより阪神タイガースは 「阪神キャッツ」となる でしょう?。
この写真の猫の方が うんと強そう・・キャッツがんばれ~!
今日もまた ★ですか ドラ猫奴 ― 2022年04月10日 14:39

4月10日 阪神キャッツは今日も負けております。
テレビ放映は、巨人と対戦する時しか映してくれないので、映像のないコンピューターのスポーツナビで、虚しく結果を追っています。・・まったく、気の抜けたビール・・味もしゃしゃりも ごじゃりませんが。
‥またまた負けとります・・2回表0対1。
今朝の新聞も、やっぱり そこ(🐅)を しっかり見ます(🐅記事はちょびっと・・)が、 結果は変わっていません。9:1で負けておりました。
星取表を見てみたら、一番下に書いてありました。順位は書かれて無かったので、?とおもいましたが?・・ベべたの事です。
・・1111・・1が4つも並んでて”所謂ゾロ目”・・?ん? 評価基準の変更?
・・そんなことあるはずないやん・・1勝11敗1引分 断トツのベべたや・・
・・あ~あ6回 まだ0~1のまま また負けかいな・・ドラ猫奴 ‥寝る!
テレビ放映は、巨人と対戦する時しか映してくれないので、映像のないコンピューターのスポーツナビで、虚しく結果を追っています。・・まったく、気の抜けたビール・・味もしゃしゃりも ごじゃりませんが。
‥またまた負けとります・・2回表0対1。
今朝の新聞も、やっぱり そこ(🐅)を しっかり見ます(🐅記事はちょびっと・・)が、 結果は変わっていません。9:1で負けておりました。
星取表を見てみたら、一番下に書いてありました。順位は書かれて無かったので、?とおもいましたが?・・ベべたの事です。
・・1111・・1が4つも並んでて”所謂ゾロ目”・・?ん? 評価基準の変更?
・・そんなことあるはずないやん・・1勝11敗1引分 断トツのベべたや・・
・・あ~あ6回 まだ0~1のまま また負けかいな・・ドラ猫奴 ‥寝る!
一年後 200人での 第九です。 ― 2022年04月11日 17:18

やっぱり負けました。 1勝12敗1分 断トツのベべた。
一方、20歳18歳バッテリーが、完全試合を達成しました。しかも奪三振19個・・・ネコとなんちゅう違いや!
・・当分の間、トラ猫は閉店します・・?勝ったら多分 開けます?
‥と言って、、他に話題があるやろか?
・・ありました。 先刻大町文化会館での「梯(かけはし)氏ピアノリサイタル」の、記念写真が、届きましたので、これをUPします。
田作がどこに写っているか? そうです。 後列2段目の男の白髪です。
ベートーベンの「自然における神の栄光」をドイツ語(らしく?)で、謳いました。
次はこのメンバーを200人規模にして、一年掛けて第九に挑みます。ベートーベンの生誕250年記念事業です。 頑張ります。
(二番煎じですんません。)
一方、20歳18歳バッテリーが、完全試合を達成しました。しかも奪三振19個・・・ネコとなんちゅう違いや!
・・当分の間、トラ猫は閉店します・・?勝ったら多分 開けます?
‥と言って、、他に話題があるやろか?
・・ありました。 先刻大町文化会館での「梯(かけはし)氏ピアノリサイタル」の、記念写真が、届きましたので、これをUPします。
田作がどこに写っているか? そうです。 後列2段目の男の白髪です。
ベートーベンの「自然における神の栄光」をドイツ語(らしく?)で、謳いました。
次はこのメンバーを200人規模にして、一年掛けて第九に挑みます。ベートーベンの生誕250年記念事業です。 頑張ります。
(二番煎じですんません。)
最速と トラが褒められ?? 20敗 ― 2022年04月24日 17:55

トラは閉店中ですが・・暇なので、やっぱりTV・PC・新聞 etc ・・くまなくチェックしています。
お蔭さまで、こんな体たらくデス。 あまり、勝ち負けに拘らなくなってますので、気分はわりあい 平静を保っています・・というか? 装っています。
大阪では・・どうなっているんでしょうね?? スポーツ紙の見出しを見てみたい・・! 白馬の新聞ではこんな程度なので、この非常時でも平静が保たれるのでしょうか?
あ、もうじきTV放映が始まります。 今日はガンケルです。 期待はせんけど‥ガンバレよ~。
お蔭さまで、こんな体たらくデス。 あまり、勝ち負けに拘らなくなってますので、気分はわりあい 平静を保っています・・というか? 装っています。
大阪では・・どうなっているんでしょうね?? スポーツ紙の見出しを見てみたい・・! 白馬の新聞ではこんな程度なので、この非常時でも平静が保たれるのでしょうか?
あ、もうじきTV放映が始まります。 今日はガンケルです。 期待はせんけど‥ガンバレよ~。
な・なんと! サト輝初回 ホームラン ― 2022年04月24日 18:30

30分遅れて、虎ネコの野球が始まりました。 相手はヤクルト・・あんまり期待は出来ません‥(しません)。
・・が、突然!サト輝が かっ飛ばしました。 ライトスタンド一直線! ?!
と、冷静を装いながら・・ブログの書き込みを考えていたら・・ん?!
・・何と、中野もライト席へ2ランホームラン! 1回表いきなり4点先制です。・・どうなっとんじゃ? こりゃ!
書き込みはまた この次に。
・・が、突然!サト輝が かっ飛ばしました。 ライトスタンド一直線! ?!
と、冷静を装いながら・・ブログの書き込みを考えていたら・・ん?!
・・何と、中野もライト席へ2ランホームラン! 1回表いきなり4点先制です。・・どうなっとんじゃ? こりゃ!
書き込みはまた この次に。
プーチン(さん) 世界の声を 聞きなさい ― 2022年04月26日 14:31

呑気に・・🐯の勝ち負けを 憂いている時ではありません。‥反省して、
田作も久しぶりに、 週刊金曜日でJi-lus学習 しています。
皆さんも・・どうぞ。
(ji-lus学習1)
記事では・・ロシアのウクライナ侵攻は、反戦のうねりが、世界的に広がっており、特にプーチン(氏)を追い込んでいます。
40年ぶりに開かれた国連の緊急特別会合は3月、ロシアのウクライナ侵攻を非難する決議案を、141ヵ国の賛成多数で採択、反対はロシアを含む5ヵ国、中国やインドは棄権に回り、12ヵ国は投票しなかった。
国際社会の圧倒的多数がロシアに「ノー」を突きつけています。
なのになのに・・プーチン(氏)は、地球規模のブーイングに、真摯に耳を傾けるべき・・であり、 武力による侵攻は絶対にしてはなりません。
戦争の愚かさを‥もう一度考えて・・決断をすべきです。
記事にあるように、田作も「いかなる戦争にも反対」・・を支持します。
田作も久しぶりに、 週刊金曜日でJi-lus学習 しています。
皆さんも・・どうぞ。
(ji-lus学習1)
記事では・・ロシアのウクライナ侵攻は、反戦のうねりが、世界的に広がっており、特にプーチン(氏)を追い込んでいます。
40年ぶりに開かれた国連の緊急特別会合は3月、ロシアのウクライナ侵攻を非難する決議案を、141ヵ国の賛成多数で採択、反対はロシアを含む5ヵ国、中国やインドは棄権に回り、12ヵ国は投票しなかった。
国際社会の圧倒的多数がロシアに「ノー」を突きつけています。
なのになのに・・プーチン(氏)は、地球規模のブーイングに、真摯に耳を傾けるべき・・であり、 武力による侵攻は絶対にしてはなりません。
戦争の愚かさを‥もう一度考えて・・決断をすべきです。
記事にあるように、田作も「いかなる戦争にも反対」・・を支持します。
ウクライナ 陰に米ロの 企みが ― 2022年04月26日 16:02

(ji-lus学習2)
プーチン大統領はなぜ?侵攻に踏み切ったのか?
防衛ジャーナリストの半田滋氏は、その一つにアメリカの存在を指摘します。
米ソ冷戦初期の1949年、ソ連の脅威から西側諸国を守る目的で発足した軍事同盟のNATOは、冷戦時16ヵ国だった加盟国が、ソ連崩壊と共に30ヵ国にまでオセロゲームのように倍増した。 ロシアにとってこれ以上のNATOの東方拡大を食い止めるためには、ウクライナのNATO加盟阻止は、譲れない一線か?。
一方のアメリカは、NATOをロシア包囲網として積極的に利用したからではなかろうか?
いずれにしろ、ロシアのウクライナ軍事侵攻は、欧州にとって第2次世界大戦以来の、本格的な戦争となりつつある・・と。 そして、ヘタすると世界戦争への引き金にも・・。
どちらにしても、武力による殺し合いは良くありません。既に民間人死者が千人を超えた・・との惨状なのです。
各リーダーの速やかな、人道的判断対処を願ってやみません。
プーチン大統領はなぜ?侵攻に踏み切ったのか?
防衛ジャーナリストの半田滋氏は、その一つにアメリカの存在を指摘します。
米ソ冷戦初期の1949年、ソ連の脅威から西側諸国を守る目的で発足した軍事同盟のNATOは、冷戦時16ヵ国だった加盟国が、ソ連崩壊と共に30ヵ国にまでオセロゲームのように倍増した。 ロシアにとってこれ以上のNATOの東方拡大を食い止めるためには、ウクライナのNATO加盟阻止は、譲れない一線か?。
一方のアメリカは、NATOをロシア包囲網として積極的に利用したからではなかろうか?
いずれにしろ、ロシアのウクライナ軍事侵攻は、欧州にとって第2次世界大戦以来の、本格的な戦争となりつつある・・と。 そして、ヘタすると世界戦争への引き金にも・・。
どちらにしても、武力による殺し合いは良くありません。既に民間人死者が千人を超えた・・との惨状なのです。
各リーダーの速やかな、人道的判断対処を願ってやみません。
ロシア嵐 改憲煽る 参院選 ― 2022年04月26日 18:27

(ji-lus学習3)
ウクライナ戦争で、わが国の憲法を戦争の出来る国にしようとの、改憲派が勢いづいているようです。 その自民改憲案を学習しておきましょう。
そして、7月(10日投開票有力視)に実施される参院選には、戦争憲法にしない候補選びをしっかりと見定め、戦争のない平和な世界創りを目指しましょう。
(週刊金曜日の記事:弁護士梓澤和幸氏の分析です。)
自民改憲案は誠に巧妙です。
現行9条は、1項2項で次の3つを禁じました。
①(自衛戦争を含むあらゆる戦争の)=戦争放棄
②(戦力を持つこと) =戦力放棄
③(相手国の兵士を殺傷しても戦争犯罪を免れる)=交戦権の主張
この結果日本は戦争できない国と、憲法に明記されているのです。
そして、自民案の巧妙なのは、9条1項2項はそのままにして、新しく9条の2として、各種の条文を加え、「後法は前法に優先する」との法律の定理を活かし、
*自衛隊の保持や、*個別及び*集団的自衛権の行使で、米軍の指揮の元、米軍の戦場で戦う自衛隊派兵をも意味し、当然ウクライナ等への派兵にも応じられる‥等の条文を、加えようとしているのです。
二度と、戦争をしない・させない為にも、改憲をさせてはなりません!。
その為にも、7月参院選挙では、改憲阻止陣営への投票で、ガッチリ戦争をしないさせない平和日本を死守しましょう。
ウクライナ戦争で、わが国の憲法を戦争の出来る国にしようとの、改憲派が勢いづいているようです。 その自民改憲案を学習しておきましょう。
そして、7月(10日投開票有力視)に実施される参院選には、戦争憲法にしない候補選びをしっかりと見定め、戦争のない平和な世界創りを目指しましょう。
(週刊金曜日の記事:弁護士梓澤和幸氏の分析です。)
自民改憲案は誠に巧妙です。
現行9条は、1項2項で次の3つを禁じました。
①(自衛戦争を含むあらゆる戦争の)=戦争放棄
②(戦力を持つこと) =戦力放棄
③(相手国の兵士を殺傷しても戦争犯罪を免れる)=交戦権の主張
この結果日本は戦争できない国と、憲法に明記されているのです。
そして、自民案の巧妙なのは、9条1項2項はそのままにして、新しく9条の2として、各種の条文を加え、「後法は前法に優先する」との法律の定理を活かし、
*自衛隊の保持や、*個別及び*集団的自衛権の行使で、米軍の指揮の元、米軍の戦場で戦う自衛隊派兵をも意味し、当然ウクライナ等への派兵にも応じられる‥等の条文を、加えようとしているのです。
二度と、戦争をしない・させない為にも、改憲をさせてはなりません!。
その為にも、7月参院選挙では、改憲阻止陣営への投票で、ガッチリ戦争をしないさせない平和日本を死守しましょう。
最近のコメント