マージャンも 緑一色は 役満也2022年05月17日 14:51

ベット窓のカーテンを開けると・・そこは緑一色だった・・、

・・名作小説の書き出し? ではありません。 
ゴマメ小屋の田作のベット窓の景色です。

一か月前の、4月の初めには、まだ窓景色は 雪で真っ白だったのに、
ひと月で 白からこんな緑へ ・・そして、秋にはタイガース色の黄色になり、やがて赤色になり、そして、茶色くなって、また、真っ白世界に戻るのです。
なんとも ドラマチックな 自然の変身驚異です。 そして、それが白馬の魅力なのです。気に入ってます。

(白のまま 変わらないのは ゴマメの白髪?ですが 、関係ない・・です。)

コロナ禍で 変なオッサン 叫び出す2022年05月17日 15:25

五月晴れ・・というのでしょうか? 雲がちぎれて青い空・・五月の白馬三山を鑑賞していたら・・突然!ド派手な変なオッサンが、飛び出してきて??

三山の前に立ちはだかり、 訳の分からない事を 大声で叫びだしました。

コロナ前には、こんな事は起こらなかったのに・・やはりコロナのせいでしょうか? 身辺気をつけて下さいませ。

シロウマか? ハクバか? どっちも ありだそう2022年05月17日 15:39

あらためて、五月の白馬三山を ご紹介いたします。

左から「白馬鑓ケ岳」 真ん中「白馬杓子岳」 右「白馬岳」 です。

・・「白馬岳」を *シロウマ岳 と呼ぶか? *ハクバ岳 と呼ぶか?

・・相変わらず、当地でも論争は続いているようですが・・
最近では、古文書から見ても、山岳学会の専門家諸説からいっても、・・「どちらもあり」、ということになっているそうです。 

皆さんも、お好きな方の名前でお呼び下さ~い。

参院選 平和憲法 護りましょう2022年05月23日 16:41

日本が、あくまで平和の道を選ぶのか・・はたまた、あの悲惨な戦争の道に逆戻りするのか? いま、重大な岐路にあります。 

その重大決断を迫られる、重大な岐路が、7月10日頃に取りざたされている「国政参議院選挙」です。

ここで、現自民党政権が狙っているのは、
*戦争の出来る、九条他憲法の改悪 
*非核三原則を改悪し、日本に核兵器の配備を目論み、併せてまず軍事費予算の倍増(1%→2%) 
他の、 憲法改悪の目論見です。

愚を繰り返してはなりません。 私たちは悲惨な戦争は放棄すると誓ったはずです。

この重要な参議院選挙に、憲法九条の改悪を目論む政党や候補者には、投票しないようにしましょう。

そして、少数になりつつある「平和憲法を護る」候補者を、選ぶべく選挙学習をしてくださ~い!」

田作も、白馬村遊説中の立候補予定者の街頭演説を聴きにいきました。

真っ先に、平和憲法危機を訴えていました。 熱烈拍手をおくりました。

五月晴れ 思いっきり 合唱す!2022年05月23日 18:17

まだ・・グズグズとコロナは居直ってはいますが・・
漸くあちこちで、楽しいイベントが、再開されてきました。

音楽祭もその一つ・・爽やかな五月晴れの、信州安曇野の松川村のリンリンパーク(公園)で、合唱・器楽・吹奏楽・太鼓・・など、北アルプス一帯の音楽愛好者が数百人も集い、思いっきりのうっ憤を、山々にぶっつけました。

恒例のパーティーこそ、自粛をしましたが、久々の仲間との音楽祭で、溜まりに溜まったうっ憤を、全部吐き出しました。 

やはり、音楽祭は最高です。

田作も、「ベートーベン第九」の抜粋を、腹の底からドナッテきました。
あ~すう~とした。

迫力の 圧倒”第九” 評価され2022年05月25日 17:57

翌日の、「5月の風音楽祭」の新聞記事(大糸タイムス)です。

田作が出演した「北アルプス第九を歌う会」の、第九(抜粋)演奏の評価を・・・迫力の歌声で会場を圧倒した・・と、ありました。

・・うん、悪い気はいたしません・・でした。エッヘン。

大事や~! トラがマー君 やっつけた!2022年05月25日 18:15

プロ野球のセ・パ交流戦が、始まりました。

我がトラ・タイガースは、目下、セリーグの断トツ最下位で、期待度も低く、ましてや、パリーグのトップを走る「楽天」との初戦ですから・・とてもとても
相手にはならないだろうと・・半分(もうちょっと)は諦めておりました。

ところが、勝ってしまいました。しかも、楽天投手あのマー君からです。
その主役は、大山選手の好守・殊勲打の賜物でした。

そして、翌日の朝刊信毎新聞には、今年今までにない紙面大スペースのスポーツ記事となったのです。 

これは、凄い事なので~す。 滅多にはない事かもしれません?。

第2戦 またまた大山 ホームラン!2022年05月25日 19:04

トラ勝利のブログを書き込みを、阪神×楽天2回戦のテレビを観ながら書き込んでいます。

・・と、その時、・・かっき~ん! TVに ホームランシーンが、写りました!?。  そうです! また、大山です!。 

すかさずTV画面を写真して、 ここに、UPをさせていただきま~す。


・・が、UPをもたもたしている間に、‥逆転のホームランを誰かに打たれました。

集中して応援することにいたします。 さいなら・・。