祝開通 それでも首相 皮肉られ ― 2015年03月14日 16:16

北陸新幹線が開通しました。
沿線の盛り上がりを、騒々しくマスコミは伝えます。
長野駅の駅ビルも新装されて大騒ぎ、駅ソバの老舗もオープンしたとかで、覗きにいきたいと思います。 新幹線沿線各地には、グッズやにわか名物があまた関係先に並べたてられているとか...大量の記念グッズの万引き事件まで、尾ひれがついて新聞を賑わしています。平和なのでしょうね。 信毎の一コママンガにも、どこかの首相のその猛進世相を一喝する秀れた皮相がありました。
沿線の盛り上がりを、騒々しくマスコミは伝えます。
長野駅の駅ビルも新装されて大騒ぎ、駅ソバの老舗もオープンしたとかで、覗きにいきたいと思います。 新幹線沿線各地には、グッズやにわか名物があまた関係先に並べたてられているとか...大量の記念グッズの万引き事件まで、尾ひれがついて新聞を賑わしています。平和なのでしょうね。 信毎の一コママンガにも、どこかの首相のその猛進世相を一喝する秀れた皮相がありました。
開通を コンビニ弁で プチ祝い ― 2015年03月14日 16:44

小腹が空いたので、コンビニ覗きにいきました。
ここでも北陸新幹線記念弁当が売っていました。
富山の・ぶり照り焼き・石川の治部煮・新潟の塩するめ天ぷら・長野のソースかつと野沢菜... ¥500に特割1割、安くて旨そうだったので、開通記念に買いました。ほんの気持ちのプチ祝いです。政府が旗振る、景気上昇にも役立ったでしょうか?
ここでも北陸新幹線記念弁当が売っていました。
富山の・ぶり照り焼き・石川の治部煮・新潟の塩するめ天ぷら・長野のソースかつと野沢菜... ¥500に特割1割、安くて旨そうだったので、開通記念に買いました。ほんの気持ちのプチ祝いです。政府が旗振る、景気上昇にも役立ったでしょうか?
春うらら 三日続きの 最後っペ(雪) ― 2015年03月14日 17:02

白馬にも漸く春が巡ってきました...と思いきや...。
またまた今年度雪の最後っ屁?3日に亘りの大雪となりました。窓に迫り、ガス給湯器の囲いも超えて、給湯にも赤信号、慌てて救出する程でした。 白馬13年目、初体験の多雪です。 これが産業にならぬものか?
そういえば、雪ダルマ型のプラ容器に雪を詰めて、国際空港の土産物にしたら、結構売れてるとか聞きました...な~るほど考える人もいるんだ..偉い。
またまた今年度雪の最後っ屁?3日に亘りの大雪となりました。窓に迫り、ガス給湯器の囲いも超えて、給湯にも赤信号、慌てて救出する程でした。 白馬13年目、初体験の多雪です。 これが産業にならぬものか?
そういえば、雪ダルマ型のプラ容器に雪を詰めて、国際空港の土産物にしたら、結構売れてるとか聞きました...な~るほど考える人もいるんだ..偉い。
最近のコメント