ババ急院 慌てピポピポ 追い越した?2024年03月06日 15:09

もう時効? かと思い、婆さんの救急車騒ぎを記しておきます。

2月1日、デイサービス先から電話で、
”婆さんが高熱を出しているので すぐ迎えに来るように・・”とのTEL。
慌てて飛んでいき 即、白馬診療所に直行~主治医の即断で~即、救急車で、安曇病院へと・・見事な速攻リレーがあり~精密検査で即入院との早送りドラマがありました。

病名は感染症・・2週間の点滴治療となりましたが、~きっちり2週間で生還しました。 ちょっと、減量もしてきました?。 やれやれ・・。

大事に至らなかったのは、その初動の鮮やかな医療の連携にあったと思います。 さすがに、行きつけの診療所主治医のS先生の即断措置等の、おかげであったと思います。感謝感謝です。

その節、こんな事もありました。

救急車で出発した 白馬診療所と入院先の安曇病院との距離時間が、時速60k程度で役30分の距離ですが、 何と救急車よりも先に 田作の運転する軽車Pが、病院に先着してしまいました。 
?、これって速度違反?だったのか? よほど度を失っていたのか?・・真相は謎のままです。 ?です。

86歳よく生きた ハム(86)とワインで カンパ~イ2024年03月06日 16:34

田作が86歳の誕生日を迎えました。

思えば、よく生きてこられたものと・・自分で自分を褒めております。

86と言えば・・ハムの日・・、スーパーでハムとワインを買ってきて、

わが長生き誕生日を祝いました。

ハムとワイン・・よく合いました。