夜桜と ワイン嗜み コンサート ― 2013年04月08日 00:29

婆さんと松本へコンサートを聴きにいきました。
マンドリンギターの先生が、N響のバイオリン・チェロ・ピアノ奏者との
共演をする、小ホールでのコンサートでした。
...が、さすがに一流の演奏者、音楽に造詣の浅い田作にも、びんびん響いてくるものがあり、大変愉しいコンサートでありました。
特に、この四楽奏によるアンコール曲、モンティのチャルダッシュ?は、思わずブラボーを叫んでしまいました。
たまにはよい音楽に触れるのもいいものです。夜桜もきれいでした。
勿論、ワインも上々でした。
マンドリンギターの先生が、N響のバイオリン・チェロ・ピアノ奏者との
共演をする、小ホールでのコンサートでした。
...が、さすがに一流の演奏者、音楽に造詣の浅い田作にも、びんびん響いてくるものがあり、大変愉しいコンサートでありました。
特に、この四楽奏によるアンコール曲、モンティのチャルダッシュ?は、思わずブラボーを叫んでしまいました。
たまにはよい音楽に触れるのもいいものです。夜桜もきれいでした。
勿論、ワインも上々でした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hakuba-gomame.asablo.jp/blog/2013/04/08/6771536/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。