世の中を 暗く沈める 共謀罪 ― 2017年05月25日 17:58

案の定、共謀罪が強行採決されされ、参議院にまわされました。が、数の力で強行成立されることでしょう。 今の国会議員の議員構成(2/3)ではその暴力には抗えません。
次の衆議院選挙では、暴走のないあるべき姿に戻しましょう。
そうでなければ、日本の将来が本当に危惧され、死ぬに死にきれない気持ちです。 まだ死にませんが?
次の衆議院選挙では、暴走のないあるべき姿に戻しましょう。
そうでなければ、日本の将来が本当に危惧され、死ぬに死にきれない気持ちです。 まだ死にませんが?
もう二度と みじめな社会に 戻すまい ― 2017年05月25日 18:37

共謀罪採決を、信毎社説は懸念を表わしています。
「・・共謀罪は、市民の活動を押さえつける強力な武器となるだろう。政府の方針に異議を唱える運動が標的にされる恐れがある・・」と。
40歳時の昔のことを思い出しました。日中国交回復直後に、大阪市と上海市の友好事業で中国を訪れた際、上海市民の7人に一人の割合で、市民監視の任務を持った「市民警察官」が存在していて、・・ケンカをしている市民が、周りをキョロキョロしつつ走りながら口論をしている姿です。 市民監視の監視社会の恐ろしさがそこにありました。
似たような独裁社会は今も存在しているようですし、日本が戦時中にあったそんな社会に、逆戻りしたくありませんね。
「・・共謀罪は、市民の活動を押さえつける強力な武器となるだろう。政府の方針に異議を唱える運動が標的にされる恐れがある・・」と。
40歳時の昔のことを思い出しました。日中国交回復直後に、大阪市と上海市の友好事業で中国を訪れた際、上海市民の7人に一人の割合で、市民監視の任務を持った「市民警察官」が存在していて、・・ケンカをしている市民が、周りをキョロキョロしつつ走りながら口論をしている姿です。 市民監視の監視社会の恐ろしさがそこにありました。
似たような独裁社会は今も存在しているようですし、日本が戦時中にあったそんな社会に、逆戻りしたくありませんね。
不戦主義 世界うらやむ わが憲法 ― 2017年05月25日 19:25

信毎の評論「憲法施行70年」欄の、学者の一評論です。
結びにかくありました・・・
「・・平和憲法を定めて以来、他国の誰一人をも殺すことなく、また殺されることもなく、これまで70年間歩んできた。凄惨な戦争を繰り返してきた人類史のなかで、これほど誇らしく尊いことはない。これからもずっと、この憲法とともに歩んでいこう。・・」と。
心の底からそう思います。
結びにかくありました・・・
「・・平和憲法を定めて以来、他国の誰一人をも殺すことなく、また殺されることもなく、これまで70年間歩んできた。凄惨な戦争を繰り返してきた人類史のなかで、これほど誇らしく尊いことはない。これからもずっと、この憲法とともに歩んでいこう。・・」と。
心の底からそう思います。
最近のコメント