大舞台 無事に続唱 10回目2019年07月08日 15:51

七夕様の日、松本市のキッセイ文化ホールの大舞台で、大合唱をしました。 
安曇野楽友会から「信濃楽友会合唱団」と拡大変身をして、広く長野県各地から合唱仲間が集う合唱団です。月2回安曇野市or松本市に、車で2時間練習にかよっています。毎年一回の公演ペースです。
田作の出演は、今回で連続10回目、十年一昔...よく頑張っていると自分で思います。

今年も、管弦楽団オルケスタ・クラシカ(東大音楽部OB中心とか?)との共演で、 ヴィヴァルデイとその時代の作曲家たちの、バロック調のプログラムを演じました。 
なんと、ラテン語・ドイツ語・英語・仏語..と全曲言葉が違うので、もごもご振りは...ご想像の通りでした、が、すごく気持ちよく歌う事ができました。
おかげさまで、合唱がゴマメの生き甲斐になっており、来年のJ・Sバッハの「マタイ受難曲」にも、挑戦しようと思っておりますが...持つかな?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hakuba-gomame.asablo.jp/blog/2019/07/08/9128515/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。