温泉を 独り占めして コロナ断つ ― 2021年01月05日 18:37

白馬での、ゴマメの大きな愉しみは「温泉」です。
概ね平日の、月水金週3回のペースで、愉しんでいます。土日は観光のお客様で混み気味なので、遠慮します。
ところが、このコロナ騒ぎで、ペースが狂ってしまって、その対応に苦慮しています。 正月休みは勿論、スキー週末や、行事開催情報を睨んでの、合間を縫っての温泉利用ですので、・・ちっともゆったりとした温泉効果が上がるはずも望めません。 ・・白馬に来た甲斐もないというものです。
そこで、自衛策を講じています。行きつけの倉下温泉の駐車場に、駐車が10台以上なら引返す、10台以内なら入湯する、・・これがなかなか難しい。
駐車が少ないので、ゆっくり入っていると、どかどか・・と混みあってくる・・当然コロナが心配になってくるのです。
案の定、12月後半までは、白馬村のコロナ感染者は0人を続けていましたが、本日5日の、先ほどの村内ニュースでは、3人増えて計12人の感染者となりました、と。
う~ん、ここで、ゴマメも考えました。これはあびない?
そして、ドラッグストアに出向き、入浴剤「温泉の素」を探し求めにいきました。 そして、温泉駐車場に5台以上の駐車がある時は、すかさずゴマメ小屋の自家風呂での温泉独占を決行することと致しました。
・・入ってみたら・・結構香りも滑らかさもあって、コロナの心配が無いだけでも・・うん、これで善しとするか。・・と、相成った次第でございます。
露天風呂の味、案外いけまっしぇ~。 皆さんもどうでっか?
概ね平日の、月水金週3回のペースで、愉しんでいます。土日は観光のお客様で混み気味なので、遠慮します。
ところが、このコロナ騒ぎで、ペースが狂ってしまって、その対応に苦慮しています。 正月休みは勿論、スキー週末や、行事開催情報を睨んでの、合間を縫っての温泉利用ですので、・・ちっともゆったりとした温泉効果が上がるはずも望めません。 ・・白馬に来た甲斐もないというものです。
そこで、自衛策を講じています。行きつけの倉下温泉の駐車場に、駐車が10台以上なら引返す、10台以内なら入湯する、・・これがなかなか難しい。
駐車が少ないので、ゆっくり入っていると、どかどか・・と混みあってくる・・当然コロナが心配になってくるのです。
案の定、12月後半までは、白馬村のコロナ感染者は0人を続けていましたが、本日5日の、先ほどの村内ニュースでは、3人増えて計12人の感染者となりました、と。
う~ん、ここで、ゴマメも考えました。これはあびない?
そして、ドラッグストアに出向き、入浴剤「温泉の素」を探し求めにいきました。 そして、温泉駐車場に5台以上の駐車がある時は、すかさずゴマメ小屋の自家風呂での温泉独占を決行することと致しました。
・・入ってみたら・・結構香りも滑らかさもあって、コロナの心配が無いだけでも・・うん、これで善しとするか。・・と、相成った次第でございます。
露天風呂の味、案外いけまっしぇ~。 皆さんもどうでっか?
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hakuba-gomame.asablo.jp/blog/2021/01/05/9334623/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。