プチの旅 タクシー代が おもてなし ― 2022年01月22日 19:31

【ゴマメの腰痛とプチ旅行 記2】
* 1/20 今日は安曇病院のMRI検査です。
* 腰の痛みも薬のお陰か、少し楽になってきたので、本日の自車の運転を目論みましたが、又しても大雪! 電車もストップ・・やっぱりタクシー頼みとなりました。
タクシー往復代金3万円・・トホホです。
でも仕方がない‥痛い片道代¥14000を支出しました。
* 一方、病院では、あっという間にMRI検査は終了です。午前中には帰宅可能な時間です。 駅情報では、大町~白馬間の運休も解除されました。 帰宅も電車で帰れそうです。
*が、天予報が、明朝の大雪警報をまくし立てているでは、あっりませんか? 駅情報も運休検討中とか?
*そこで、婆さんにも相談電話をいれて、一泊を思い立ちました。
大町駅前に昨年新設開業の「ルートインホテル」に予約電話です。
一泊¥7400円でOKでした。 タクシー片道代の半額です。・・よし!
*病院通いの隙間に見つけた「プチの旅」です。
さっそく、昼食は、大町駅の駅そばです。旅の気分になると、駅そばもそれらしい味となるのが不思議でした。
*3時のチェックインを待って、早々に大浴場に一番風呂、風呂上がりの缶ビールをグイッと頂いて、新装ホテルの静かな昼寝をグッスリと味わいました。不思議と腰の痛みもすっ飛びました。
*夕食は、居酒屋風の一品料理を数点チョイスして、コロナ対策で充分のゆったりスペースで、久しぶりの酒ビールを婆さんの監視がないので?堪能しました。
大画面のテレビで、好物のチャンバラ映画を堪能し、久しぶりに熟睡を堪能しました。 タクシー代で賄った堪能の一夜でした。
* 1/20 今日は安曇病院のMRI検査です。
* 腰の痛みも薬のお陰か、少し楽になってきたので、本日の自車の運転を目論みましたが、又しても大雪! 電車もストップ・・やっぱりタクシー頼みとなりました。
タクシー往復代金3万円・・トホホです。
でも仕方がない‥痛い片道代¥14000を支出しました。
* 一方、病院では、あっという間にMRI検査は終了です。午前中には帰宅可能な時間です。 駅情報では、大町~白馬間の運休も解除されました。 帰宅も電車で帰れそうです。
*が、天予報が、明朝の大雪警報をまくし立てているでは、あっりませんか? 駅情報も運休検討中とか?
*そこで、婆さんにも相談電話をいれて、一泊を思い立ちました。
大町駅前に昨年新設開業の「ルートインホテル」に予約電話です。
一泊¥7400円でOKでした。 タクシー片道代の半額です。・・よし!
*病院通いの隙間に見つけた「プチの旅」です。
さっそく、昼食は、大町駅の駅そばです。旅の気分になると、駅そばもそれらしい味となるのが不思議でした。
*3時のチェックインを待って、早々に大浴場に一番風呂、風呂上がりの缶ビールをグイッと頂いて、新装ホテルの静かな昼寝をグッスリと味わいました。不思議と腰の痛みもすっ飛びました。
*夕食は、居酒屋風の一品料理を数点チョイスして、コロナ対策で充分のゆったりスペースで、久しぶりの酒ビールを婆さんの監視がないので?堪能しました。
大画面のテレビで、好物のチャンバラ映画を堪能し、久しぶりに熟睡を堪能しました。 タクシー代で賄った堪能の一夜でした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hakuba-gomame.asablo.jp/blog/2022/01/22/9458200/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。