19年 小屋もぼちぼち お年寄り ― 2021年02月07日 18:25

田作(ごまめ)小屋も19歳を過ぎました。
小屋としてももう老年で、だいぶ草臥れてきました。
春になったら、化粧(塗装)をし直そうか?と考えています。
南側の広いベランダを、白馬神城地震の後に、取っ払ったので、その後はベランダの雪掻きが無くなって、雪かきの重労働からは解放されています。 幸い、屋根雪は自然落屑に任せているので、雪かき労働は、駐車場と玄関先の階段程度で、さして苦になる程でもありません。
雪かき労働があると、老夫婦の終の生活には、ちょとキツイでしょうね? まあ今のところ、ここでサイナラしようと思っております。はい。
今日は天気も良いので、ゴマメ小屋も、重い屋根雪も振り払って、ご機嫌な佇まいでした。 よう頑張っていると・・時々褒めてやります。
小屋としてももう老年で、だいぶ草臥れてきました。
春になったら、化粧(塗装)をし直そうか?と考えています。
南側の広いベランダを、白馬神城地震の後に、取っ払ったので、その後はベランダの雪掻きが無くなって、雪かきの重労働からは解放されています。 幸い、屋根雪は自然落屑に任せているので、雪かき労働は、駐車場と玄関先の階段程度で、さして苦になる程でもありません。
雪かき労働があると、老夫婦の終の生活には、ちょとキツイでしょうね? まあ今のところ、ここでサイナラしようと思っております。はい。
今日は天気も良いので、ゴマメ小屋も、重い屋根雪も振り払って、ご機嫌な佇まいでした。 よう頑張っていると・・時々褒めてやります。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hakuba-gomame.asablo.jp/blog/2021/02/07/9346199/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。