解散は するけどデモは 何度でも2016年08月19日 18:50

二、
そんな大事な折も折、日本の将来の希望の星「SEALDs」の解散が報じられ、週刊金曜日に特集されました。 ....なんでやねん? 田作ももったいな~い....とおもいましたが、特集を読んでいくと、なるほど~でした。
つまり、一端は解散するけれど...、SEALDsを体験した多数の若者が、また明日からフリーな姿で始める為に....なんだそうです。 
やはり60年安保の全学連型闘争とは、かなり違った現代若者スタイルなのです。 そのスタイルが新しい市民運動の起爆剤となり、一人区の全選挙区31区で野党統一候補を実現させ、11区(前回は2区)で勝利を収めているのです。 
SEALDsに続く若者集団が、今後雨後の竹の子のように成長を始める...SEALDs効果の影響効果が、日本国民の政治意識に与える姿を大いに期待したいと想います。
若者よSEALDsにつづけ~!