当局も あれやこれやの 手は打つが? ― 2022年09月25日 18:22

⑤
3連休娘が、「白馬年寄り小屋」の家事手伝いに、来てくれました。
大いに助かりました。
その節、新宿~大糸線白馬駅まで、写真の「リゾート列車臨時号」に乗ってきたそうです。
主に車窓のビューを堪能してもらう臨時列車だそうですが、話題の大糸線をアピールの重点にした、リゾート列車であったそうで、本人は乗ってきて車窓の素晴らしさも好かったし、列車のホッコリサも好かった~と、話していました。
JRも、ただ黙って放任しているわけでも ないんだな~と・・嬉しくなりました。
皆さんも、リゾート列車に乗って、大糸線の存続に、ご協力をお願いしま~す。
3連休娘が、「白馬年寄り小屋」の家事手伝いに、来てくれました。
大いに助かりました。
その節、新宿~大糸線白馬駅まで、写真の「リゾート列車臨時号」に乗ってきたそうです。
主に車窓のビューを堪能してもらう臨時列車だそうですが、話題の大糸線をアピールの重点にした、リゾート列車であったそうで、本人は乗ってきて車窓の素晴らしさも好かったし、列車のホッコリサも好かった~と、話していました。
JRも、ただ黙って放任しているわけでも ないんだな~と・・嬉しくなりました。
皆さんも、リゾート列車に乗って、大糸線の存続に、ご協力をお願いしま~す。
大糸線 景観列車を 後世に ― 2022年09月24日 18:18

④
松本~糸魚川を結ぶ「大糸線」、乗客数が少なく、一部廃線が取り沙汰せれています。 乗客数が問題の上に、
JR東(松本~南小谷間)・JR西(南小谷~糸魚川間)と、管区が、分かれていることも、事を複雑化・難題化しているようです。
廃線にしようと俎上に上っているのは、糸魚川~南小谷~白馬~大町・・の全線の3分の1に亙る、大規模な路線です。 殆ど全線廃線の様相を呈しています。 これはえらいこっちゃ・・です。
沿線住民も、通勤通学用や日常用に利用する人たちや、観光の為の存続を業者・行政が、いろいろと試みてはいますが、なかなか成果は上がっていないようです。
ゴマメも、よ~く考えながらも・・、やっぱり、廃線には「反対」です。
北アルプス沿いに並行して走る、列車沿線ビューは、チョットやソットでは、消してしまうわけにはいかない、貴重な山岳景観遺産なのです。
それ程、素晴らしく、また、稀有な日本文化遺産だと思うのです。
廃線反対運動の先頭に立ちたい気持ちもいっぱいですが、もう老いがそれも許さないでしょう、廃線反対というよりも、存続維持の立場で、関係者へのアピール活動に、微力を尽くしたいと思います。
一番の妙薬は、皆さんが、大糸線にご乗車されて、素晴らしい景観列車の存続を、後押ししてくださることです。
大糸線に乗りに来てくださ~い!。
松本~糸魚川を結ぶ「大糸線」、乗客数が少なく、一部廃線が取り沙汰せれています。 乗客数が問題の上に、
JR東(松本~南小谷間)・JR西(南小谷~糸魚川間)と、管区が、分かれていることも、事を複雑化・難題化しているようです。
廃線にしようと俎上に上っているのは、糸魚川~南小谷~白馬~大町・・の全線の3分の1に亙る、大規模な路線です。 殆ど全線廃線の様相を呈しています。 これはえらいこっちゃ・・です。
沿線住民も、通勤通学用や日常用に利用する人たちや、観光の為の存続を業者・行政が、いろいろと試みてはいますが、なかなか成果は上がっていないようです。
ゴマメも、よ~く考えながらも・・、やっぱり、廃線には「反対」です。
北アルプス沿いに並行して走る、列車沿線ビューは、チョットやソットでは、消してしまうわけにはいかない、貴重な山岳景観遺産なのです。
それ程、素晴らしく、また、稀有な日本文化遺産だと思うのです。
廃線反対運動の先頭に立ちたい気持ちもいっぱいですが、もう老いがそれも許さないでしょう、廃線反対というよりも、存続維持の立場で、関係者へのアピール活動に、微力を尽くしたいと思います。
一番の妙薬は、皆さんが、大糸線にご乗車されて、素晴らしい景観列車の存続を、後押ししてくださることです。
大糸線に乗りに来てくださ~い!。
信濃富士 雲に座禅で 民想う ― 2022年09月23日 18:57

③
・・うつら うつら・・しながら、時々車窓に目をやっていたら・・突然、ぽっかりと・・富士山の姿に似たお山が、目に飛び込んで来ました。 ??
・・なので、慌ててシャッターを押しました。
松川村当たりの「有明山2258m」です。 地元では「信濃富士」とも呼ばれ、山頂には立派な神社もあり、多くの信州人の信仰の山としても、大事にされているお山なのです。
神様らしく、雲に鎮座して下界の民を見守っているようでした。
20年にも亘り、大糸線沿線に定住させてもらいながら、こんな有り難い「信濃富士」を拝めたのは、初めてでございました。
何かいい事 ありそうな?。
・・うつら うつら・・しながら、時々車窓に目をやっていたら・・突然、ぽっかりと・・富士山の姿に似たお山が、目に飛び込んで来ました。 ??
・・なので、慌ててシャッターを押しました。
松川村当たりの「有明山2258m」です。 地元では「信濃富士」とも呼ばれ、山頂には立派な神社もあり、多くの信州人の信仰の山としても、大事にされているお山なのです。
神様らしく、雲に鎮座して下界の民を見守っているようでした。
20年にも亘り、大糸線沿線に定住させてもらいながら、こんな有り難い「信濃富士」を拝めたのは、初めてでございました。
何かいい事 ありそうな?。
アルプスと 並んで走る 大糸線 ― 2022年09月23日 18:32

②
JR大糸線は、日本海沿い糸魚川市駅~北アルプス沿い松本市駅間、2時間ほどの短い距離ですが、 スッバラシイ北アルプスの山容を見せてくれます。
この日はあいにくの雨模様でしたので、その姿を隠しておりました。
・・ので、車内に掲示されていた、展望写真で、皆様にお伝えいたします。
・・が、車窓から見る本物は・・そりゃもうすっごいものですよ。
是非、本物を見に来てくださ~い。
JR大糸線は、日本海沿い糸魚川市駅~北アルプス沿い松本市駅間、2時間ほどの短い距離ですが、 スッバラシイ北アルプスの山容を見せてくれます。
この日はあいにくの雨模様でしたので、その姿を隠しておりました。
・・ので、車内に掲示されていた、展望写真で、皆様にお伝えいたします。
・・が、車窓から見る本物は・・そりゃもうすっごいものですよ。
是非、本物を見に来てくださ~い。
チャーハンが 蕎麦になったが 祝乾杯~! ― 2022年09月23日 17:24

①
鉄道の旅(時刻表による日本一周の旅7777Km)の、構想を持ちつつ、婆さんの看病もあって、‥近頃は「旅」とも縁遠くなっています。
ですから、近場でも電車に乗ると・・旅する気持ちになるのです。
本日は、電車に乗って、松本市まで旅してきました。?
4年前の、前立腺肥大症手術の際に発見された、「初期膀胱ガンの切除」の、6ヵ月毎経過観察の為です。
白馬から僅か1時間ほどの移動ですが、今のゴマメには、貴重な旅です。
診断は”異常なし”・・やれやれです。4年も経ったのですから・・もう大丈夫でしょう。
松本通いの愉しみは、白馬には無い「大阪王将のチャーハン」を喰らう事です。 細やかな愉しみですが、田作には大きな愉しみなのです。
そのチャーハンにビール付きの「異常なし乾杯」をする事なのです。
・・と思いながら、コンビニで、飲み水を買っていたら、ふと、ご当地の「そば名店ガイド」なる小冊子が目に入り、水ボトルと一緒に買いました。・・ので、急遽チャーハンを変更し、タクシー行先を運転手お勧めの「うまいそば店」へと変更しました。
美味い二八そばでした。 勿論、ガン乾杯用のご当地冷酒も、それはそれは身に染みる‥美味しいお酒でございました。 ・・久々のほろ酔いです。 ご機嫌でした。
ちなみに、そば名店ガイドには、白馬で行きつけの「そば神白馬店」も出ていましたよ。 ぜひどうぞ。
鉄道の旅(時刻表による日本一周の旅7777Km)の、構想を持ちつつ、婆さんの看病もあって、‥近頃は「旅」とも縁遠くなっています。
ですから、近場でも電車に乗ると・・旅する気持ちになるのです。
本日は、電車に乗って、松本市まで旅してきました。?
4年前の、前立腺肥大症手術の際に発見された、「初期膀胱ガンの切除」の、6ヵ月毎経過観察の為です。
白馬から僅か1時間ほどの移動ですが、今のゴマメには、貴重な旅です。
診断は”異常なし”・・やれやれです。4年も経ったのですから・・もう大丈夫でしょう。
松本通いの愉しみは、白馬には無い「大阪王将のチャーハン」を喰らう事です。 細やかな愉しみですが、田作には大きな愉しみなのです。
そのチャーハンにビール付きの「異常なし乾杯」をする事なのです。
・・と思いながら、コンビニで、飲み水を買っていたら、ふと、ご当地の「そば名店ガイド」なる小冊子が目に入り、水ボトルと一緒に買いました。・・ので、急遽チャーハンを変更し、タクシー行先を運転手お勧めの「うまいそば店」へと変更しました。
美味い二八そばでした。 勿論、ガン乾杯用のご当地冷酒も、それはそれは身に染みる‥美味しいお酒でございました。 ・・久々のほろ酔いです。 ご機嫌でした。
ちなみに、そば名店ガイドには、白馬で行きつけの「そば神白馬店」も出ていましたよ。 ぜひどうぞ。
寒魚 地酒とともに 腹いっぱい ― 2019年01月24日 21:35

糸魚川では 前回と変わらぬ歓迎がありました。
この写真も歓迎プレゼントです。 どこかに爺婆が写っています。
豊富な寒の海の幸の数々も 新潟の酒”謙信”もたいへん美味しく頂戴しました。
なぜか? テニス...サプライズが起こるような...淡い予感が漂います。
この写真も歓迎プレゼントです。 どこかに爺婆が写っています。
豊富な寒の海の幸の数々も 新潟の酒”謙信”もたいへん美味しく頂戴しました。
なぜか? テニス...サプライズが起こるような...淡い予感が漂います。
山の民 誘惑強し 海の幸 ― 2019年01月24日 21:17

日本海グルメツアー ・ 糸魚川シーフードシャトルバス が
白馬村から出ています。 2回目ですが 今年も参加しました。
前回の旨い日本海の海の幸の 記憶もありますが...今回はもう一つの動機があります。 それは..、テニスの全豪大会のベスト4に、錦織・大坂..男女揃って 名乗りを上げていることです。
凄い事です。 そして、どちらかは優勝...?なんて事が...ない事も無い? そんな前祝の意味もあるのです。 正夢になって欲しい...と思うのです。
白馬村から出ています。 2回目ですが 今年も参加しました。
前回の旨い日本海の海の幸の 記憶もありますが...今回はもう一つの動機があります。 それは..、テニスの全豪大会のベスト4に、錦織・大坂..男女揃って 名乗りを上げていることです。
凄い事です。 そして、どちらかは優勝...?なんて事が...ない事も無い? そんな前祝の意味もあるのです。 正夢になって欲しい...と思うのです。
銘板が 近くにあって よかったね ― 2018年12月05日 16:43

ありました。 銘板が傍にあり、似たようなことが書いてありました。
まだ少しは脳も機能しているようです。...やれやれ
まだ少しは脳も機能しているようです。...やれやれ
最近のコメント