長野市の 第九でイブを 乾杯し2016年12月25日 18:46

イブー2
ベートーベンの第九交響曲の長野市特別演奏会があり、友人からのお誘いがあったので、聴きにいきました。 
年末やXmasは、第九が良く似合うのもあるし、何よりも先の12月11日に、田作も一員の大北地区第九合唱団が、大町文化会館で演奏した「第九」と、出来栄えはどちらが良かったか?..という野次馬根性もあったからです。
ホクト文化会館も広く、入場者も出演者も多く、東京交響楽団も一枚上手で、入場料も高かったのですが、...肝心の合唱の出来栄えは、田作の判定では、身びいきを引いても、大北大町軍が勝ったのではないかと...感じました...が、 ドチラさまも参加するに意義があり、勝った負けたは二の次です。 素直に、総勢300人からの長野市第9は,圧巻ではありました。

折角の 第九余韻も ぼやけ気味2016年12月25日 22:45

ibu-3
アンコールの「聖夜」では、ペンライトによる、こんなサービスもありました。 が、第九の迫力ある余韻が、これによって薄まってしまったように感じたのは、田作だけでしょうか? 余分な飾りは考えもの..かもしれませんね?

サンタさん 瀕死チームに 勝運ぶ2016年12月25日 23:01

ibu-4
Xmasイブにしては、寂しすぎる長野市繁華街で、上物のワイン付イタ飯で乾杯をして、満ち足りた心地で帰白しました。キリストさんのお蔭でしょうか?
小屋に帰って、録画をしておいたバスケットボールBJリーグ「信州ブレイブウォリアーズ」の、対香川戦をチェックしました。 なんせ、信州軍は8連敗中の最下位、なんとも情けない状態の泥沼です。 本日はサンタさんへの神頼み..深夜のテレビ応援と相成りました。

そうしたら...どうでしょう! 神頼みが通じたのか、3Qで追いつき逆転したではあっりませんか! 4Q思わず夜中にテレビに向かって叫んでいる田作がおりました。 その結果はご覧のとうりの2点差勝利です。
サンタさんは信州に舞い降りてて、大きなプレゼントを運んできたくれたのです。
キリストさんは兎に角として....サンタさん信じようかな?
床に入ったら2時過ぎ、興奮でなかなか寝付かれませんでした。

駅伝も 男女揃って 入賞だ2016年12月25日 23:40

Xmas-5
昨夜のBJリーグ応援で、今朝の起床は正午?、スポーツニュースを探していたら、全国高校駅伝が間もなくスタートとのことでした。
すでに女子は「長野東高が6位入賞」との報があり、思わず男も頑張れ~...とのTV応援体制と相成りました。

ドン!....なんとなんと...一区長野県佐久長聖高校がTOPですうう~!。
~...~...3区はちょっと失速しましたが、区間賞を3つもとったとかで、なんと全国準優勝ではあっりませんか! すっげえ~。
サンタ効果は今日も続いているようです。 
ついでに、わが小屋にも...サンタはん来てもええで~。
今年はええXmasでんな...うしし。