かさこそと 枯葉聞きつつ コーヒー味あう2018年11月06日 18:47

明日11月7日は暦の上では「立冬」です。いよいよ冬に入ります。
だから、今日6日は秋の終わりの日と言うわけです。

孫たちの騒々しさも消え去って、庭の枯葉の積もる音がカサカサと響くのです。 まさしく、秋の終わりの風情です。 もったいなくて掃く気になんぞなりません。 
落ち葉を感じながら、煎れたてのコーヒーを一杯戴くのです。至福の時です。贅沢です。

あるがままの 石の上にも 苔積もる2018年11月06日 19:02

田作の敷地は、昔の暴れ川”平川”の川傍にあって、敷地内の庭には
大きな石がごろごろしています。 気になって、移住当時から、「平川を守る会」に入会し、暴れ川の洪水対策をチェックしていましたが、国管理による護岸対策・洪水対策の成果があって、今や白馬村の中心街よりも、水難の安全度はうんと高い事を学習してきました。ので、洪水は心配ありません。
さて、庭に転がる石たちをどうするか? 熟考の上、手を加えない...事とし、庭も自然のままに...とし、だから、”ゴマメ自然園”と呼称しています。
移住丸16年、庭に転がる石に「苔」がだんだん密度を増しているのに気が付きました。これも自然のなせる技。 「よしっ、ゴマメ苔の庭」を目指そうと思うようになりました。 小屋周辺の散歩時は少しずつ苔をむしってきては、庭のごろ石に被せてやるのです。 けっこう楽しい庭つくりとなりました。 後、数十年もすると、白馬の名所になるやも?楽しみです。

ただの石 苔を羽織って 伊達の石2018年11月06日 19:35

・・・・ね、きれいでしょ・・・

苔盆に ぶつくさを言う お年寄り2018年11月06日 19:41

毎朝、盆苔に目をやりつつ朝のコーヒー(昼近いですが..)を戴きます。

餌を啄みにくる小鳥たちも気になるのか、水飲みのついでに苔を突っついて遊んでいくようです。 突かれて、薄く?なってきたので、雑草つきの植毛ならぬ植苔を施してやったりもして、遊んでいます。
色んな遊びもあるわい...と、我ながら...とほくそ笑んでいますが、
これってやっぱり老人病?なんでしょうか??  苔病? 治るかな?